2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 岸本千賀子 ブログ 124年ぶりの2月2日節分 お久しぶりです。 総務部のKです。 このブログの更新、約1年ぶりとなってしまいました。 この1年いろんなことがあったと思います。 そんな厄を払うためにもみなさんは昨日豆まきしましたか? そうです。今年202 […]
2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2019年8月7日 岸本千賀子 ブログ ネギトロの語源は?? お久しぶりです。 総務部のKです。 前回の更新から4か月も経ってしまいました。。。 さてさて、先日遅ればせながら新人歓迎会を行いました。 入社2年目の社員に幹事をお願いしたのですが、 しっかりと仕切ってくれ […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 岸本千賀子 ブログ 「平成」から「令和」へ こんにちは。総務部のKです。 さて、5月1日からの新元号の発表がありましたね。 昭和生まれの私ですが、平成になったときは違和感というか、寂しさというか、 時代が変わるという感覚があったのを覚えています。 そして、平成生ま […]
2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 岸本千賀子 ブログ WordPress、新規投稿できない!! お久しぶりです。総務部のKです。 前回のブログ投稿からだいぶ期間があいてしましました。 年末年始はなにかと忙しいですよね。 というのは言い訳で、今年はもっと投稿頻度を上げたいと思っていますので、 みなさん、今年もよろしく […]
2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月25日 入江はるか ブログ MacBook air愛用者がMac/Windows PCについて調べてみました! こんにちは、情報システム部のH.Iです。 私は長年Macを愛用しているのですが、仕事用のPCは規定によりWindowsを使ってます。 そしてこれが長年愛用しているMacbook air!(※大学時代の写真) 使用用途とし […]
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 本間智史 ブログ 海外で生活したときに気づかされた異なる考え方:パート② 2018年入社の情報システム部のHです。 前回に引き続き海外や県外生活体験のすすめを解説します。
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 本間智史 ブログ 海外で生活したときに気づかされた文化の違い:パート① はじめまして、2018年入社の情報システム部のHです。 今年の4月に入社しました。埼玉出身ですが、大学の頃から沖縄で暮らしています。 グループ会社合同の新人研修では同期が20名近くいて、とても緊張しましたが、みなさんとて […]
2018年8月13日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 岸本千賀子 ブログ 趣味のはなし こんにちは!総務部のKです。 今日は私の個人的な趣味を書きたいと思います。 趣味と言っても「お酒」なんですけどね。 家で飲むのも好きなんですけど、基本的にはお店で飲んでます。 で、最近のお気に入りの店は、 […]
2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月27日 慶留間楓佳 ブログ 夏です! みなさんこんにちは!情報システム部のKです。 最近は暑いですね、夏です。セミがうるさい季節で、セミファイナル(道端で死んでいると見せかけて実は生きてるセミ)にぶち当たりそうで今若干の不安を抱えています。夏と言えば最近本州 […]
2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 慶留間楓佳 ブログ ひとりぐらし③ どうも、情報システム部のKです! ひとりぐらし①・ひとりぐらし②と続いてついに最終のひとりぐらし③です! ここまで長い長いブログを読んでいただきありがとうございます!SEらしい話全くしてないけど! しかし湿気の話が終わり […]