ハンドスピナー買ってきた
どうも、齊藤です。
9/30にBBQを予定しているのですが、ビンゴの景品についてアンケートを取ったところ、ハンドスピナーという意見が出たんです。
最近はやってるみたいだし、、、どんなもんかと思いまして本日買ってきました。
行ったのは新都心のサンエーメインプレイスさんの東急ハンズです!
ハンドスピナーコーナーに行ったところ、15種類くらい売ってました。
その中で気に入った二つを買ってきたわけです。
それがこちら。
左がスピンギアのFS04メタルハンドスピナー。
右はよくわかりません!謎です!
どっちも結構重たいです。
左が90g、右は120gくらいあると思います。
どのくらい回るかというと、左が3~4分。
右は5分いけます!すばら!
無音に近いですが、左は少し音がします。でもすごいスムーズに回ります。
手にもって回す場合の好みですが、左はやっぱり見た目がきれいってのと、軽い分持ちやすいってところ。
右はずっしり安定感のある回転が楽しめます!
ちなみに奥さんは左が好きで、僕は右が好きです。
最後におまけで、なぜか薬局に売ってた450円のおもちゃのハンドスピナー。
安いから仕方ないですが、回すと結構音がしますね。抵抗が強いというか軸がぶれてる感じがします。
その分回ってる時間が短いです。1~2分くらいでしょうか。でもそれだけ回れば十分かと。
試しに買ってみたいって人には普通にお勧めです!安いし是非。
これは450円なんですが、750円でもう少しサイズの大きいタイプも売ってました。
しかし、なぜ薬局に売ってるのかはほんと謎ですね。
メインプレイスの1Fの薬局ですので、興味がある方は行ってみてください。
ということで、今後集中力を高めたいときやリラックスしたいときに使っていきたいと思います。
それではまた。